皆様こんばんは。本日からしばらくは河野がリトスタを営業致します。
しばらくウイスキーの紹介がご無沙汰だったので
今日は真面目にボトルの説明をします(笑)
グレンモーレンジは
世界で一番首の長い蒸留器を使用していることでも有名な蒸溜所です。
また、ウイスキーの仕込水はほとんど軟水が使われているのに対し、
硬水を使用して大麦の発酵、蒸留を行っているので
そういう意味でも
ウイスキー界の常識を覆したり、新常識をつくったりのイノベーターでもあります。
もう一つ特筆すべきは「ウッドフィニッシュ」という方法を編み出したのも
グレンモーレンジ蒸溜所なのです。
ウッドフィニッシュとは、ざっくり言うと
通常とは違う特製の樽で最後の数カ月から数年熟成させ、香りを後付けする方法のこと。
このキンタルバンは
ポートワインの樽で後熟(ウッドフィニッシュ)された1本。
香りは瑞々しいフルーツ、バナナ、チェリー。ホワイトチョコ。
甘・辛・酸のバランスがよく、しっかりとしている。
オーク樽の香りもしっかりと感じられるので
ストレートで食後酒として飲むのがおすすめですよ(^ ^)
《重要なお知らせ》
リトスタは来週からしばらくは金土のみの営業となります。
なので次の営業日は13日の金曜日。
お間違いございませんよう、よろしくお願いいたします。