節分の日 広島BARリトハピブログ

Categories 日々の営業

皆様こんばんは。岸田です。

タイトルにもありますが今日は節分ですね。

恵方巻きを食べる、豆をまくといった習わしがありますね。

豆まきには鬼に豆をぶつけて邪気を払い一年の無病息災を願うと意味があります。

また、撒かれた豆を自分の年齢の分だけ食べる。

1つ多く食べると体が丈夫になり風邪をひかないと言われているところもあるそうです。

今も昔も豆は好きなので年齢以上に食べていたような思い出もありますね。

ということで、今宵はウイスキーと豆を一緒に組み合わせてみてはいかがでしょう。

6種類のナッツ達と美味しいウイスキーでお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です