クライヌリッシュ 広島バー リトハピブログ
2018.10.26
皆様こんばんは!リトハピの吉川です。
いよいよ11月1日にリトハピ姉妹店
「Rum&Whisky ハイボールBar」がオープン致します!!
我々スタッフも楽しみ(*^^*)❤️
そちらのブログも要チェックです!
さて、本日のオススメはこちらです。
クライヌリッシュ蒸溜所限定ボトル
蒸溜所はサザーランド公爵によって1819年にサーモンフィッシングで有名な
ブローラ川で知られる有名なリゾート地「ブローラの町」に建てられたました。
1967年には、隣の敷地に同じ設計図を用いて蒸留所を建設し、
こちらの蒸留所名を「クライヌリッシュ」として営業。
元の蒸留所は改名し「ブローラ蒸留所」として1983年まで稼働。
その期間、約14年間でピートを効かせたウイスキーを生産。
その生産期間の短さもあって「ブローラ」は現在では品薄、価格高騰が続いている状況なのです。
(ブローラ蒸溜所は2020年に再稼働する予定!)
ちなみにラベルに描かれている山猫は、サザーランド公爵の副紋章でもあります。
先日、オーナーがスコットランドから持ち帰った蒸溜所限定ボトルは
日本ではリトハピでしか飲めないかも!?
是非、お試しくださいませ!(^O^)
本日も皆様のお越しをお待ちしております。