![](https://i0.wp.com/little-happiness.jp/wp-content/uploads/2018/08/img_3357.jpg?resize=1170%2C545&ssl=1)
広島市中区流川のバー Little Happiness 日曜日も営業
皆様こんばんは、
休日シンガーソンガーヒカルです!
先週末(土)は、休日ではないのに、
シンガーソンガーしてきました。
気の合う音楽仲間が集まってのVol.10。
僕は3回目の参加。
薬研堀の某ライブハウスに場所を移してから2回目の今回。
新たなカヴァーも初唄いし、
終わったら、打ち上げに向かうメンバーに手を振り、
1人、お仕事に向かう僕!
そして、昨日、(日)は、
月①定例で自主企画しているLIVEのVol.6。
銀山町にて、いつもの様に唄わせて頂きました。
今週末(日)も基町にて、イベント出演予定なので、
気になって頂ければ、
お気軽にお声がけ下さいね!
では、そんな休日シンガーソンガーヒカルが紹介する今夜のウイスキーはコチラ!!
初の自撮りにて、
かなり顔が強張ってますが、
真面目さ加減は出てると思うのですが……💦
ダグラス・マクギボン社
クランデニー グレンギリー 2010 7yo。
1947年の創業から70年続く
老舗インディペンデント・ボトラー
『ダグラス・マクギボン社』の
「クランデニー」は、
父から息子、そして孫へ…
三代に渡って築き上げられてきた
スコットランド各地の蒸溜所との深い信頼関係によって、
良質な樽だけを選び抜いたシリーズです。
そして、前に並ぶ他3本もグレンギリー 。
左から、マスターオブモルトbatch①NV。
金のシャチホコは、
1995 21yo、ウイスキーラヴァーズ名古屋2017記念ボトル。
右が、ウイスキーファインド山海経シリーズから、21yo。
新入荷の7yo、
他3本の既存のグレンギリー 、併せて4本、
是非、違いを楽しんでみられてはどうですか?
とはいえ、グレンギリー とは?
スコットランド・ハイランド地方の最古の蒸溜所の一つ。
やわらかい天然水で麦芽を仕込み、
ドライイーストで発酵させたあと、
丁寧に2回蒸溜しています。
樽はバーボン樽とシェリー樽を組み合わせて熟成させることで、
バランスがよく、コクのある味わいを生み出しています。
では、そんな今夜も、いつもとかわらず、皆様の御来店を、心よりお待ち致しております。
【リトルハピネスからの大事なお知らせ】
2017年12月より営業時間が変更致しました。
午後6時~翌3時→午後7時~翌3時
開店時間が1時間遅くなりますが閉店時間は
これまで通り3時までですのでいつでもお立ち寄りください。
今後ともよろしくお願い致します。
Little Happiness
広島県広島市中区流川町5-14-1F Rolling流川
TEL:082-247-5779
営業時間:月~木 19:00~翌1:00
金土 19:00~翌2:00
日 19:00~24:00
(LO 1時間前)
段原Little standard(休業中)
広島県広島市南区段原南2-8-16 黄色の看板HEYA-TENの2F
TEL:082-264-8125
営業時間:週末限定(金・土) 20時~24時(L.O.23:30)
Rum&WhiskyハイボールBar
広島県広島市中区堀川町1-15 ざくろビル1F(中新地ファミマの前)
TEL:082-545-1710
営業時間:月~木 19時~24時(L.O.23:00)
金~土 19時~翌1時(L.O.24:00)