
皆様こんばんは、リトハピ原です。
2月も半ばを過ぎて、寒さのピークもかなり和らいできている様ですが、やはり、終業後の自転車での帰り道は、まだまだ寒さは厳しいです。
そんな、少しづつ春に近づいている様な広島とは違って、まだまだ冬真っ盛りなのかもしれない、東北の玄関口、福島県郡山市から、笹の川酒造のウイスキー3点を紹介させて頂きます。
創業 明和2年(1765年)、ウイスキーの製造免許取得は昭和21年という、老舗酒造ブランド。
やはり有名な話しとしては、事業再編となった東亜酒造羽生蒸溜所のウイスキーを預かり、ベンチャーウイスキー立ち上げまでの期間、2005年にイチローズモルトととして商品を販売。そして、今のイチローズモルトの発展の礎を担う。素敵なお話しですなぁ。
そんな笹の川酒造から、リトハピでは3つの商品をラインナップ。それぞれ全く違う特徴のあるウイスキーですので、御来店の際には、是非ともスタッフにお声がけを!
では、そんな今夜も、いつもとかわらず、皆様の御来店を、心よりお待ち致しております。
【リトルハピネスからの大事なお知らせ】
2017年12月より営業時間が変更致しました。
午後6時~翌3時→午後7時~翌3時
開店時間が1時間遅くなりますが閉店時間はこれまで通り3時までですのでいつでもお立ち寄りください。
今後ともよろしくお願い致します。