お問い合わせはこちら

オールドモンク 段原BARリトスタブログ

2017.6.02

皆様こんばんは、本日のリトスタは河野が営業致します。

本日はとうかさんですね。

流川の平和大通りや中央通りには浴衣を着た方々でごった返してました。

去年お店の買出しの時に間違えて流れに巻き込まれて悲惨な目にあったのを思い出しました(笑)

人混みに疲れてヘトヘトになった方は是非リトスタでゆっくりしていって下さいね!
今日のご紹介ボトルはこちら


オールドモンク

ちょっと不気味なボトルですが、

年老いた修道僧という名前のダークラムです。

前回、ドンパパラムの時に少しだけ触れましたが、

シェリー樽で7年熟成されたインドのラム。

インドでラムが作られているのも意外な気がしますが

ジンやウイスキーよりも圧倒的にポピュラーな国民酒なのだとか。

このボトルは特殊なタイプなのですが

オールドモンクのスタンダード品はこんなボトル


「名前も形も完璧に某ブレンデッドウイスキーの

パクリじゃないか?」

と思った方はいっぱい居るはず(笑)

是非、話のネタとして飲んでみて下さいね。

ちゃんと美味しいラムですよ!