お問い合わせはこちら

レダイグ 広島バーリトハピブログ

2018.2.01

皆さまこんばんは、リトハピの河野です。

皆さま、本日(2/1)から姉妹店の段原リトルスタンダードが平日も営業開始いたします!!

今まで金土日のみの営業でしたが、やっと皆様のご要望にお応えできる運びとなりました。

リトスタへは、私河野が金曜日に立っておりますが、それ以外の曜日はほぼ、オーナー谷本が立っております。

今まである種ツチノコ的な扱いを受けておりましたが、これからは段原の隠れ家にて

発見していただけると思います(笑)

まだリトスタに行ったことのないお客様も、これを機会に是非ラム酒の世界に触れてみてはいかがでしょうか(^_^)

それでは本日のオススメはマル島にあるトバモリー蒸留所のウイスキー。

オフィシャルではなく全てボトラーズですが。

右から

ケイデンヘッド トバモリー21年

シグナトリー レダイグ6年

しろ胡店 レダイグ ビクトリーメモリアルボトル 8年

「トバモリー」はアンピーテッドタイプで

「レダイグ」はピーテッドタイプ。

特にレダイグはアイラ系のピートとはまた違う塩や煙のニュアンスがあり

近年アイラのボトルが入手困難になってきている背景もあり、

互換アイテムとしても人気が高まっています。

ちなみにまるでカープっぽい(?)鯉のラベルのレダイグもあと僅かですよ。

それでは本日もご来店お待ちしております。

~日曜日も午前3時まで営業時間拡大しております!~

【リトルハピネスからの大事なお知らせ】

2017年12月より営業時間が変更致しました。

午後6時~翌3時→午後7時~翌3時

開店時間が1時間遅くなりますが閉店時間はこれまで通り3時までですのでいつでもお立ち寄りください。

今後ともよろしくお願い致します。