アラン・アラン・アラン!広島駅段原バー リトスタブログ

Categories ウィスキー

こんばんは。

オーナー谷本です。

先日の本店でのアランセミナーのお話💕

フリーテイスティングしていただけたのは、

アラン10年

アラン12年(終売品)

アラン14年

アラン18年

アラン・ザ・ボシー

アラン アマローニカスク

アラン ポートカスク

アラン ソーテルヌカスク

アラン デビルズボール

ロバートバーンズ シングルモルト

こんな感じで真剣にボトルを見ながら

語らいながら❤️

真剣に…

アランのインポーター、ウスクィの櫻井さんの愛のあるアランの説明と共に、皆さま愉しんでいただきました。

アラン蒸溜所は、スコットランドの南西に位置する蒸溜所で、アラン島の特徴から「スコットランドのミニチュア」と称されます。

蒸溜所では、3つの異なったタイプの原酒を生産されていて、メインはノンピート!

定番のアランはほぼ、このノンピートタイプなので、癖がなく飲みやすいのです。

段原リトスタでは、昨日のブログにも書いてますが、

10、14、ソーテルヌカスク、アマローネカスク、ポートカスクをご用意しています。

是非ともお試しくださいませませ。

 

本日は土曜日。

20時から2時まで営業。

いつもの段原リトスタカウンターでお待ちしています(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です