グレンバーギ、3本!!! 広島バー リトハピブログ

Categories ウィスキー

皆様こんばんは、リトハピ原です。

昨日までは、このまま春が来そうな雰囲気でしたが、今日は冬に逆戻りですね。

あったかくなってきたと思いきやの、寒さは、余計に身にしみますね。

そんな私、原は、いつもかいてますが、プライベートにて音楽活動をしております。先日、頂いた休日に自主企画LIVEをやってきました。

こんな感じで、唄わせてもらっております。大体、中区近辺が多いですね。

あと10日後、25(日)にも、リトハピから歩いて2分くらいの場所にて、数曲、唄わせて頂きます。

ご興味を持って頂ければ、御来店の際に、気軽に聞いてやって下さい。「原 光」のFB投稿にても、活動予定は随時UPしております。

そんな、素人シンガーソンガーが送る、今夜のウイスキーは、「グレンバーギ」。

ラインナップとしては、ボトラーズが3本。15y、18y、24y。

長期熟成物はフルーティで芳醇に仕上がっていることも多く、また、原酒のほとんどがブレンデッドに回されているため、比較的入手しづらいシングルモルトです。

蒸留所があるのはスペイサイド地方最西端のフォレス地区で、フォレスの町から8キロメートルほど東に位置するアルヴス村です。現在、グレンバーギは、最も西で造られるスペイサイドモルトだということになりますね。

グレンバーギ蒸留所の歴史は、1810年まで遡ることができます。1829年には現在の場所に蒸留所を建て替え、設備を移設しました。また政府の認可を受け、公認の蒸留所となったのもこの年です。当時、この蒸留所はキルンフラットと呼ばれていましたが、1878年にグレンバーギと改められました。

そんな、貴重なシングルモルト、グレンバーギ、是非ともお試し下さい。

では、今夜もかわらず、皆様の御来店を、心よりお待ち致しております。

【リトルハピネスからの大事なお知らせ】

2017年12月より営業時間が変更致しました。

午後6時~翌3時→午後7時~翌3時

開店時間が1時間遅くなりますが閉店時間はこれまで通り3時までですのでいつでもお立ち寄りください。

今後ともよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です