お問い合わせはこちら

アードベッグ スコーチ 広島バー リトルハピネス リトハピブログ

2023.1.11

皆様こんばんは!本日のおすすめこちらです💁‍♀️🥃

アードベッグ スコーチ

2021年のアードベッグ・デーは英雄やドラゴンの物語が多く語り継がれるアイラ島ならではのテーマ。今回は、中でも最強の伝説と言われる強烈なアードベッグの炎を噴くドラゴンのお話がテーマとなりました。そのドラゴンはアードベッグ蒸留所の3番倉庫に住み着き、気性が荒く、強烈にスモーキーな息を吐き、蒸留所の人たちを恐怖に陥れていました。

そんな中、立ち上がったのがアードベッグのマスコット犬、ショーティー。
果敢にドラゴンと戦い、無事に蒸留所を守り抜きました。
戦いに敗れたドラゴンは究極のスピリッツへと姿を変え、戦いの炎によって施されたチャー(風味付けのために樽の内側を焼きつける手法)のカスク(樽)が勝利の証として残りました! 

香りは恐ろしいほど濃厚な煤と煙のアロマが押し寄せる。熱した鋼鉄を水で急激に冷却した時の匂い、革製品用のサドルソープなどの骨太な要素に、アニスやパチョリ(ハーブ)が絡み合う。
加水するとイバラやセージ、松の枝などのハーブ香が際立つ。 


味わいはオイリーでスパイシーな口当たり。甘いスモークと焦がしたオークの風味が渦巻くように口を包んだ後、薬用キャンディーに、グリルした肉料理やブラックリコリス(甘草とアニス風味の菓子)が複雑な風味を織りなす。

余韻は煤やタールの余韻がいつまでも続く。

ぜひお試しくださいませ🤗

本日も皆様のお越しをお待ちしております。