皆様こんばんは!リトハピ店長の吉川です。
本日のおすすめはこちら❣️
「ゆとり」シリーズは、The Sixth Senseのメンバー(信濃屋ハードリカーチームの若手有志6名で結成された共同プロジェクトチーム)が、所謂ゆとり世代にあたるということ、そして素晴らしいウイスキーは我々に「ゆとり」を与えてくれる存だという信条に由来しています。
ゆとり世代の我々が、本当のゆとりある人間の生活って何だろう?という問いをウイスキーのラベルにしました。ラベル中央の大窓は、ゆとりある暮らしの理想の姿を投影しており、我々六人のユトリがその姿を覗き
見ているという意匠になっています。
きれいにフルーティーで上品な香り立ち。酸味のある瑞々しいフルーツ、すもも、黄桃、アプリコットジャム、パパイヤ、洋菓子様へ広がり、イチゴババロア、くるみと無花果のタルト。ハチミツ、ローズウォーター、アップルティー。
口に含むと、非常に陶酔感のあるフルーティー、ライチ、グアバ、優しいパッションフルーツが綺麗に口の中に広がっていく。ややオイリー。余韻にかけて、春摘みのダージリンティーのビター感。
“ゆとり”のある大人の時間に添えられた桃園の果実。
是非お試しくださいませ😄