エドラダワー10年 広島バー リトハピブログ
2018.10.19
皆様こんばんは!リトハピの吉川です。
今夜、3連勝で日本シリーズ決定ですね!!
この時期になると、野球に詳しい方から、CSとは何か、セ・リーグ、パ・リーグとは何か、
いつ、何回勝てば、カープが優勝して広島が盛り上がるのかを教えて頂きますm(__)m
今日はもちろん原大先生に教わりましたよ!
カープも気になりますが、本日のオススメはこちらです。
エドラダワー10年
スコットランドの小規模蒸溜所といえばここ、エドラダワー蒸留所。
ポットスチル2基、スタッフは3人。
生産量は96,600リットルで(2013)、これはグレンフィディックの生産量の
1千万リットルを考えると、とても希少に感じられる。
スチルの大きさは生産量の少なさや、クリーミーで芳醇な味わいなどに
影響を与えているとも言われています。
個人的にはムワッとしたケミカルな香り、キャラメル、ナッツの香り。
クリーミー、蜂蜜のような甘味、フィニッシュは長く、バターのように濃厚。
是非、お試しを! (^O^)
本日も皆様のお越しをお待ちしております。