お問い合わせはこちら

ウイスキーは楽しい! マルス 越百 広島バー リトハピブログ

2018.6.17

皆様こんばんは!リトハピの吉川です。

先日、こんな本を買いました!

表紙が可愛くて、気になって手に取って読んでみたら

分かりやすいし、挿絵がやっぱり可愛いー❤️

なんと「フランスでベストセラーのウイスキーの教科書」とのこと!

著作はフランス人のミカエル・ギドさん、

日本でよく飲まれる飲み方の「水割り」に対しても

前向きな意見が書いてあって嬉しい気持ちになりました(^^)

(私はあまり水割りで飲まないけども…苦笑)

良ければしばらくリトハピに置いておくので

興味のある方は是非、手に取ってみてくださいな!

ウイスキーの「分からない、つまんない」が「分かる!楽しい!」になるかも(^^)♪

さて、本日のオススメはこちらです。

マルス 越百

はちみつやキャラメルのような、ふくよかな甘み、

口当たりが柔らかく、優しい余韻。

中央アルプスに連なる山のひとつ「越百山」から。

宇宙を連想させる越百(コスモ)という呼び名から

マルス信州蒸溜所から見上げる夜空をイメージして。

本日も皆様のお越しをお待ちしております。

【リトルハピネスからの大事なお知らせ】

2017年12月より営業時間が変更致しました。

午後6時~翌3時→午後7時~翌3時

開店時間が1時間遅くなりますが閉店時間はこれまで通り3時までですのでいつでもお立ち寄りください。

今後ともよろしくお願い致します。