ゴードン&マクファイル ブナハーブン2009広島バーリトハピブログ
2018.6.05
皆様こんばんは、リトハピの河野です。
先日私の足元に大理石の板が倒れてきて私の小指に直撃しました。
家の中で裸足だったので小指が潰れたと思うくらい滅茶苦茶痛かったです!
なぜ自宅に大理石の板が置いてあるのかと思われる方もいるかもしれませんが、チョコレートをテンパリングするときに大理石で行う手法があるのです。
当時私は「こういうの出来たらカッコいいだろうな」という憧れから購入したのですが、何せ重いし、そんなに大量のチョコレートをテンパリングすることも無いし、買っただけで満足して一度も使ったこと無かったのですが、捨てるのも勿体無いしでずっと家の物置に置いてました。
その物置の掃除をする時に、一旦取り出して立て掛けてたら倒れてきて直撃、という流れです(笑)
なので仕事中ヨタヨタしててもお気になさらず。
さて、本日のオススメボトルはこちら。
ゴードン&マクファイル ブナハーブン2009
熟成年数は短めですが、ファーストフィルシェリーホグスヘッドのカスクストレングス59%です!
以下はテイスティングコメントのコピペですが
香りは芳醇なシェリー香にミルクチョコレート、オレンジの皮、ラズベリーのアロマが感じられる。それからスパイスと蜜蝋が現れる。
味わい:はじめはクリーミーでほのかに唐辛子の風味が広がる。煮込んだプラム、クローブ、シナモンの風味に、赤リンゴとチョコレートが続く。
とのことです。
たしかに、香りにミルクチョコレートとラズベリーの感じはあるかも!
チョコレートとの相性も良さそうなので、是非お試しくださいね。
それでは本日もご来店をお待ちしております。