ハミルトンズ アイラ 広島バーリトハピブログ

Categories ウィスキー

皆様こんばんは、リトハピの河野です。

昨日はリトハピに元パティシエのお客様が来店されました。

以前ここでアールガッドのチョコレートを食べた事があり、

しかもたまたま先日のテレビ放送をご覧になって「!!」

と思われて、もう一度食べてみたくなったのだとか。

そんなお客様が今までも何人かおられました。

「あ、あれ、リトハピで食べたチョコじゃん!?」

という感じで思い出してもらえるのは有り難いですね(^_^)

久々にマニアックな製菓業界の話が聞けて面白かったです(笑)

アールガッドのチョコレートは姉妹店の段原リトルスタンダードでも

お召し上がりいただけますので、是非足をお運びくださいね。

ラム酒とチョコレートの相性も抜群ですよ!

それでは、本日紹介するウイスキーはコチラ!

ハミルトンズは、グラスゴーにあるチャールズ・ハミルトン社が販売するブランドで、地域ごと(ハイランド、アイラ、ローランド、スペイサイド)のブレンデッドモルトウイスキーを販売しています。

同じようなものとしては、マクレランズやアイリークがあります。

ブレンデッドモルトというと、複数の蒸溜所のモルト原酒のみをブレンドしたものとなります。

液色は比較的濃いアンバー、香りはアイラモルトならではの正露丸のような香りを伴ったピートが広がります。

口に含むと、まず強い煙の香りが口の中に広がります。その奥から、ライム、レモンの柑橘系の香りを感じ取れます。

味わいは酸味がメインで、後からほんのりと甘さがあります。逆にアルコールから来るピリピリ感はほとんどありません。

全体的には、アードベッグやラフロイグの割合が高く、ボウモアやカリラ、ラガヴーリンのようなピート後の香りが深く伝わっていない印象があります。

そんな今夜も、いつもとかわらず、皆様の御来店を、心よりお待ち致しております。

【リトルハピネスからの大事なお知らせ】

2017年12月より営業時間が変更致しました。

午後6時~翌3時→午後7時~翌3時

開店時間が1時間遅くなりますが閉店時間はこれまで通り3時までですのでいつでもお立ち寄りください。

今後ともよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です