モルトマン オーヘントッシャン ペドロヒメネスフィニッシュ22年 広島バーリトハピブログ

Categories ウィスキー

皆様こんばんは、リトハピの河野です。

少し前まで「どしたのコレ?」というくらい寒かったのですが、

やっとまた春らしい陽気になってきましたね。暖かくなってくると心も軽くなってきます。

そんな季節にピッタリのウイスキーがこちら!

オーヘントッシャン

こちらはスコットランド、ローランドエリアのウイスキーです。

スコットランドのモルトウイスキーは単式蒸留器で2回蒸留するのが基本なのですが、

オーヘントッシャンではローランドの伝統、3回蒸留を行なっており、他のモルトより軽快な酒質になるのが特徴的です。

ローランドエリアの数少ない蒸溜所(ホントに少ない)のなかでも代表的なオーヘントッシャン。

特徴を端的に表すとミントやシトラスの様な爽快感。

その酒質や、グラスゴーから近いこともあり、

「軽やかで都会的」なんて言い方もされるお酒であります。

いや、チャラくはないです。

当店にオフィシャルボトルはないのですが、こちらはシェリー(ペドロヒメネス)樽にてフィニッシュをかけたボトル。

軽快なオーヘントッシャンにシェリー樽の香りがプラスされた非常に面白いバランス感覚のモルトです。

是非お試し下さいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です