ハイボール 広島BARリトハピブログ
2017.4.12
皆様こんばんは。リトハピの河野です。
桜もだいぶ散り始めましたね。
花見や歓迎会などでお酒を飲む機会も多いのではないでしょうか。
こんな飲み会が続くシーズンには、ビールよりもハイボールがオススメです!
ウイスキーはそもそも二日酔いになりにくいお酒として科学的にも証明されている
ようなので、杯数を重ねても次の日に残りにくいです。
しかも糖質、資質がほぼゼロなので健康にも嬉しいですね。
そこで本日は
「(個人的に!)ソーダ割りにしても美味しいウイスキー」
をご紹介します!
(昨日、常連のお客様とソーダ割りの話で盛り上がったのも理由の1つです(笑)
写真右 グレンモーレンジ
世界一背の高い蒸留器から作り出される原酒はスッキリしていて、
軽く飲みたい時、まだまだ飲む時の一杯目にはオススメ。
写真 中央 ラフロイグ
とても有名なアイラ島のウイスキー。 ソーダ割りにするとスモーキーな香りと甘さが
強調されて、ラフロイグの個性が際立ちます。普段ストレートで飲む方にも一度は
試して頂きたいです。
写真左 トマーティン
シェリー樽とバーボン樽の原酒がバランスよくブレンドされているので、
甘くてリッチなソーダ割りに。締めの一杯に是非どうぞ。
並べたのはスタンダードなものばかりですが、
他にもまだまだオススメのボトルもございますし
スタッフの好みもかなり出てきますので是非当店まで足を運んで
色んなスタッフのオススメハイボールをお試しくださいね。