駒ケ岳 小彼岸桜 広島BARリトハピブログ
2017.3.17
皆様こんばんは!リトハピの吉川です。
学生の方々は卒業式も終えて春休みに入る頃ですね。
私は今週末に花見に行く予定なのですが、
桜は咲いているのでしょうか?(^^;
何も下調べせずに行くと哀れな目に遭いそうな…
来週のブログに乞うご期待!
ということで、今日は桜の名前がついたウイスキーをご紹介です🌸
駒ケ岳 小彼岸桜
長野県伊那市の高遠城址公園に群生する鮮やかな薄紅色に色づく花、「小彼岸桜」
こちらをテーマにネイチャーオブ信州の2ndリリースされたモルトは
2013年蒸留のモルト原酒に20年以上の長期熟成モルトをヴァッティング。
甘くスパイシーな香りと程よいピート香が調和されたシングルモルトウイスキーです。
桜を眺めながらこんなウイスキーを飲んでみたいですね(^ ^)
本日も皆様のお越しをお待ちしております。