お問い合わせはこちら

ラフロイグ。クォーターカスク終売?!広島BARリトハピブログ

2017.2.05

こんばんは。

オーナー谷本です。

最近の世界的なウィスキーブームで、どんどん素敵な銘柄が終売していきます。

噂によると、アイラのラフロイグの人気商品クウォーターカスクも終売との事。

imgrc0065769976

発表されてから結構経ちますが、量産品だったのでまだ市場にたくさんあるので、リトハピでもいつでも飲めます。

でも要注意!

今までも、まぁまだあるからいっかって、放置していたら、いつの間にか買えなくなってしまったことがたびたびありました。

見つけたら、今こそ飲んでください!笑

ラフロイグ、クォーターカスクは、

蒸留所が創業した当初の味わいを再現すべく、当時の技法を用いて造られています。(今から200年くらい前)

当時は運搬に便利なように、小さな樽を使用されるのが一般的だったそうです。馬車だったからかな?!

小さな樽で熟成すると、30%ほど原酒と樽との接触が増え、その分熟成感が増します。

なので、スタンダードの10年よりもより味わいも香も濃い印象の商品。

クリーミーで、ココナッツのアロマと言われています。

谷本個人的には、10年よりも味わいは少し濃いけれど、柔らかい印象になって好きです。

ヤンチャさの残る青年の、たまに見せる柔らかな笑顔。

yjimage31RNIC5P

そんな印象のウィスキー。

本日は日曜日。

24時までリトハピカウンターでお待ちしています。