トウィーモア 広島BARリトハピブログ

Categories ウィスキー

皆様こんばんは!リトハピの吉川です。

今日は少し珍しい⁉︎ウイスキーをご紹介します。

ロスト・ディスティラリーの「トウィーモア」

ロスト・ディスティラリーはかつて実在し、現在は失われた蒸溜所のウイスキーを現代に蘇らせることを目的に設立された、新鋭のインディペンデント・ボトラーです。

トウィーモアはスコットランドのスペイサイドにあるダフタウンという地区に1898年から1931年まで実在した蒸留所で、仕込み水の供給が途絶えたのをきっかけに閉鎖されたそうです。
当時のトウィーモアがどれだけ再現されているのかは分かりませんが、色はかなり濃く、シェリー樽の甘さにナッツやオイリーさを感じます。
ボトルが真っ黒で中が見えないのですが💧残り1/3くらでしょうか?
気になる方は是非!!
本日も皆様のお越しをお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です