
皆様こんばんは、リトハピの河野です。
毎年恒例なのですが、夏は暇な時間があればyoutubeで怖い話を見るのが日課になっております。
先日は「ウォーリーを探さないで」という動画を初めて見て心臓止まるかと思いました💦
心臓の弱い方は見ないでくださいね(特に深夜)
先日入荷しましたスペイバーン
この年はヴィクトリア女王在位60年のダイヤモンド・ジュビリーだったそうで、
オーナーはどうしてもこの年に始業したかったそうです。しかし蒸留所建設が間に合わず、
それでも既成事実が欲しくてまだ窓もドアも完成してない蒸留棟で、
寒風(雪嵐)吹き荒ぶ中作業をしたという面白い逸話があります。
ついでに言うと蒸留所の立つ場所は元処刑場で、職人達は夜間勤務を相当嫌がったそうです。
土地が安かったんでしょうね(笑)
こんな個性的なストーリーがある蒸留所なのにテイストは至ってクリーンでフレッシュ、
ソーダ割りでも気軽に飲めますので是非どうぞ✨
ちなみに河野はしばらく、毎週木曜日と土曜日はスタンダード勤務となります‼️
スタンダードにはリトハピに無いリキュールやウィスキーもありますので今から楽しみです。
きっと慣れない感じでやってると思いますが、
皆様のお越しをお待ちしております。