お問い合わせはこちら

ウイスキーファインド 三國志 広島バー リトハピブログ

2019.3.11

皆様こんばんは!リトハピの吉川です。

本日のオススメは歴史ファン、三國志ファン、必見のこちらです!⭐️

ウイスキーファインドの人気シリーズ三國志から

カリラ8年 2009

バランスのとれたオーク感に、フルーティーさと

スモーキーさの両方を兼ね備えられています。

ラベルに描かれた曹洪と、このウイスキーは、彼の強さと活力を表現されていて、

若くてスモーキーながらも、よい熟成感が感じられます。

曹洪は曹操の従兄弟であり、三国時代の魏の有名な将軍です。

彼は、義を貫いた忠臣であったといわれています。

漢の皇帝を人質にとった董卓に対して、曹操が義兵を起こすとその挙兵に従い、

夏候惇らと共に武将として仕えました。

曹操が董卓軍に大敗し、馬を失うと、曹洪は自分の馬を譲ろうとしました。

曹操は辞退しましたが、曹洪は「天下に洪なかるべきも、公なかるべからず」と

直言して曹操に馬を譲り、自分は徒歩で曹操に付き従った、

という逸話が残されています。

鄭問の描く曹洪は、若くて非常にハンサムに描かれています。

水墨画で描かれた曹洪の髪は、彼の躍動感を表現しています。

歴史のことはサッパリ、ちんぷんかんぷんな私ですが、

この逸話を読んで、

『曹洪めっちゃいい奴じゃん、しかもハンサムって人気キャラ間違いないな』と、

そんで『このウイスキー美味しいのも間違いないな』と😊💖

ウイスキーファンのみならず、三國志ファンの方も是非、お試しくださいませ!!

本日も皆様のお越しをお待ちしております。