グレンガイルのキルケラン😵😵 広島バー リトハピブログ
2019.3.09
皆様こんばんは、リトハピ原です。
昨日は、Rum&WhiskyハイボールBarに出勤したものの、
2時間後、21時頃ですかね、
リトルシークレットへお客様を御案内し、対応させて頂く為、
ほとんど何もする事なく、そそくさと、リトハピに帰還😅
リトハピに戻ったなら、
カウンターもそれなりに埋まってて、
もちろん、シークレットも、
更に、個室にも御来店があり、結構な忙しさに💖
大変、有り難い事です😭
では、そんな今夜の紹介ウイスキーはコチラの1本‼️
ミッチェルズ・グレンガイル蒸溜所は
キャンベルタウンに2004年にオープンした蒸溜所。
『キルケラン』を製造しています。
1925年に閉鎖されたオリジナルと同じ敷地に立てられており、
1925年に閉鎖されたオリジナルと同じ敷地に立てられており、
キャンベルタウンに新しい蒸溜所が建設されたのは実に125年ぶりです。
姉妹蒸溜所であるスプリングバンクでフロアモルティングした
姉妹蒸溜所であるスプリングバンクでフロアモルティングした
ライトピート麦芽(約15ppm)を使用し、
2回蒸溜でつくられるキルケランの生産量は
わずか3万リットルほどで、
年に1ヶ月ほどスプリングバンクの職人により蒸溜されています。
という、スプリングバンク蒸溜所の所有する小さな蒸溜所。
スコットランドのウイスキーの中では、数種しかない、
蒸溜所名とボトル銘柄の違うウイスキーです😅
こちらは、8YEARS OLDのCASK STRENGTH。
是非、他キャンベルタウンモルトとの違いを愉しんでみて下さい。
では、今夜もいつもとかわらず、
皆様の御来店を、心よりお待ち致しております。