お問い合わせはこちら

小さな小さな蒸溜所🤗 広島バー リトハピブログ

2019.2.21

皆様こんばんは。

一昨日(火)、月①定例の自主企画LIVEを楽しんでました、

休日シンガーヒカル、

そう、リトハピ原です😅

休日シンガーヒカルとしては、

こんな感じで唄わせてもらっています。

休日に趣味に没頭し、

そこでパワーをチャージして、

日々の業務に励む!!

そんな、楽しい毎日を過ごせるのは、

大好きな事を職に出来ているという感謝の気持ち故ですな❤️

では、そんなウイスキーオタクからの紹介ウイスキーはコチラの2本‼️

エドラダワー蒸留所。
スコットランド最小の蒸留所で

1825年に農家が
冬の楽しみのために副業として初めた。
年間11万リットルと少量生産
毎週わずか15樽の樽詰め。
製造スタッフは3人。
大規模蒸留所と違って分業せず
すべての工程を3人がやる。
昔ながらの伝統的な造り方で
創業当時と全く変わらない。
週5日勤務で朝5時~~お昼過ぎまで働く。
スタッフは製麦以外の全ての工程を
小さな敷地内でやる。

そんな小さくて可愛い蒸溜所から、

こだわりのボトルを。
●当社のBOSSが、

エドラダワー蒸溜所にて直接購入した、

Aged 10 Years BORDEAUX CASK MATURED 2007。BOTTLES:288。

なかなか珍しい、ボルドーカスクマチュアード、蒸溜所限定ボトル。

●SIGNATORY 2006 aged 10 years。

この2本をラインナップ。

蒸溜所限定ボトルも残り少なくなってきておりますので、

お気になられる方は、是非、お早目に🤗

では、今夜もかわらず、皆様の御来店を、心よりお待ち致しております。