バイセンテナリーラム&ウイスキー 段原BARリトスタブログ
2017.5.19
皆様こんばんは、リトスタの河野です。
先週末は沢山の方に2周年のお祝いに来ていただき、本当にありがとうございました。
3年目もより一層、段原唯一のbarとしての役割が果たしていけるよう精進していきます!
と言うことで、本日は「周年」ということにちなんだラムとウイスキーをご紹介します。
ロン サカパ センテナリオ 23&XO
日本では「ダークラムと言えばコレ!」というくらい知名度が高いグァテマラのラム。
ホワイトフレンチオーク樽の香りが際立っており、
アーモンドやバニラ、ナッツ、スパイスの絶妙なバランスと相まって、
他のラム酒には無い独特の芳醇な香りと風味が感じられます。
グアテマラ東部にサカパという街があり、
1976年、創立100周年を迎え、
この歴史的な出来事を祝うために
グアテマラ最大のラム酒造会社が
創ったのが始まりで、当初は非常に特別なラムだったそうです。
ラガヴーリン8年
こちらは有名なアイラ島のウイスキー「ラガヴーリン」が2016年に創業200周年を記念してボトリングしたもの。
ラガヴーリンのオフィシャルボトルは16年物のみです。何故記念品が8年熟成になったのかというと、1887年に世界初のウイスキーライターのアルフレッド・バーナードがラガヴーリン蒸留所を訪れ、8年熟成のサンプルをテイスティングした際に絶賛した出来事に因んでいるようですね。
記念ボトルなので、去年販売して一瞬で売り切れてしまったものですよ。
こちらはしばらくしたらリトハピに戻ってしまいますのでご興味ある方はどうぞお早めに。
こんな感じでリトスタも100周年、200周年を迎えられるように頑張っていきますので、
今後ともご愛顧よろしくお願い致します。
いただいた胡蝶蘭がとても綺麗なので見に来て下さい(笑)!!