皆様こんばんは!リトハピ店長の吉川です。
先日お客様からお菓子を頂きました‼️
最中にぎっしりあんこが詰まっていて、しかもお餅入り‼️
美味しかった〜💖K様ありがとうございます!!!m(__)m
私は和菓子が大好きなんですけど、
この時期になると『水無月』というお菓子が食べたくなるんですよね〜
こんなお菓子↓
三角形のういろうにあずきを乗せたもので、
京都が発祥であり、京都では夏越のお祓いが行われる6月30日に
1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べる風習があります。
京都にいた頃よく食べてました😋
広島だと、つけ麺とか、汁なし坦々麺とか、辛い物食べて夏を乗り切ろう‼️
みたいな感じですかね?🍜
リトハピにつけ麺はありませんが…笑
フレッシュなミントを使った涼しいカクテル『モヒート』をご用意しております💖
是非、リトハピに涼みにいらしてください!
本日も皆様のお越しをお待ちしております。