お問い合わせはこちら

9/24 蒸溜所見学レポート 桜尾蒸溜所① 広島バー リトハピブログ

2018.9.30

皆様こんばんは!リトハピの吉川です。

昨日はブログが更新出来ていませんでしたね💦

すみません!!(>_<)

本日のブログの内容は、宮下酒造さんと並行して、本日は桜尾さんのお話を!!

先ずは、出来たばかりのビジターセンターへ一足早く入らせて頂きました!

アルコールはもちろん、グラスやおつまみ、傘などのグッツもあり、

皆様、興味津々です(^^)

当たり前ですが出来たばかりなので綺麗〜✨

お洒落なラウンジスペースもあり、はしゃぐスタッフ笑

受賞されたIWSC(インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペディション)の盾もバッチリ👌✨

それから桜尾ジンについてのセミナーをしていただきました!

広島の素材にこだわったボタニカルや、桜尾独自の蒸留方法など、

詳しくお話を聞かせて頂き、とっても勉強になりました!!

そして次はポットスチルを実際に見に!

という事で、そのお話はまた次回ヽ(^o^)

本日も皆様のお越しをお待ちしております。

【リトルハピネスからの大事なお知らせ】

2017年12月より営業時間が変更致しました。

午後6時~翌3時→午後7時~翌3時

開店時間が1時間遅くなりますが閉店時間は

これまで通り3時までですのでいつでもお立ち寄りください。

今後ともよろしくお願い致します。