お問い合わせはこちら

来月は72回目の原爆の日・・・広島バー リトハピブログ

2017.7.21

こんばんは。

オーナー谷本です。

最近、新しくなった平和記念資料館に行きました。

私が小学生の頃は、結構古びた建物で、あの有名な皮膚が爛れた人形が展示してあってトラウマになるくらいの資料館でした。

新しくなって、初めて訪問!

IMG_4064

IMG_4065

オバマさん効果で、外国人の来館者がかなり増えたとのことでしたが、

展示の方法がかなり変わっていて、各言語に対応のハイテクです!

今までの資料館とは全く違う空間ができてます。

まだ新しくなって行ってない方は是非行って欲しいです!

広島に生まれて、ヒロシマに育って、これからも広島で行きていく私にとって、この資料館を旅行者の方に是非訪問して欲しいとの想いはとても大きいのですが、

広島お越しの旅行者の方の多くは、原爆ドームを見て終了の方が多く、ぜひ、この資料館に足を運んで、平和について考えて欲しい・・・。

来月は72回目の原爆の日。

夏になると広島のテレビは全局平和についての番組一色になりますが、他県の方からすると、全然馴染みのない出来事らしいので、

あんまり私が発信しても意味ないかもしれませんが、お盆休みに広島帰省、広島旅行をお考えの方は、是非新しくなった資料館を訪ねてくださいませ。

ちなみに観覧料は200円です。

物騒なニュースがたくさんありますが、世界が平和でありますように・・・。

 

なんだが今日は、全然ウィスキー関係ない投稿になってしまいましたが、

広島繋がりで、リトハピ10周年ボトル!

DSC08571

こちらには、原爆ドームが書かれております。

フェッターケアン10年

雑味を感じないナッツと爽やかなフルーツの余韻。

本日も18時から翌3時まで営業しております(^^)