お問い合わせはこちら

大阪bar巡り! 広島バー リトハピブログ

2019.2.05

皆様こんばんは!リトハピの吉川です。

先日の蒸溜所見学の続きです!

まずは、Bar巡りの前に腹ごしらえ❤️

天下の台所!大阪!新世界!と言えば串カツですね!

まだ18時すぎくらいで平日にも関わらず、お店は満席で大繁盛でした!

ひとり20本以上は食べたかな?大満足❤️

さてさて、ここから本番のbar巡りスタート!

1軒目は天王寺の「BARピーコート」さん

昨年ウイスキーコニサー試験でマスターオブウイスキーになられた

森田さんにお会いすることが出来ました!

すんごくパワフルな方!!広島でいうと「クセがすごい!」

お話を聞いてマスターオブウイスキーになるには、

とんでもないパワーが必要だという事。勉強頑張ろう。

頂いたウイスキーは余市のマイウイスキーと、ラフロイグ32年(写真がない…(T ^ T))

森田さんと写真撮ってもらうのも忘れてた、バカ。。。

黒板の手書きの絵も分かりやすくてとても素敵でした❤️

2軒目はBar PARKMOREさん

お客様のご紹介で伺わせて頂きました!

マスターの髙谷さんが物腰が柔らかくて、お話も面白くて、

本当に楽しく時間を過ごす事が出来ました!

頂いたウイスキーはラフロイグ12年、香港のbarジンジャーのオリジナルボトルでした!

3軒目はBar Kさん

2軒目の髙谷さんからご紹介して頂きました!

お店の雰囲気もがとても良くて、

お客様がみなさんウイスキーをストレートで飲んでいてかっこいい!!

頂いたのはウイスキーサワー(飲みかけの写真ですみません💧)

他も飲んだのですが、スマホの電池が無くて、写真がどんどん少なくなっています。。

4軒目はSaravahさん

こちらは一枚板のカウンターがかっこいいお店で、

すんごい美味しいウイスキー飲んだのにこれまた写真がない。。。(ToT)

というわけで、蒸溜所見学から含めるとかなり飲んだのかな?ふふふ(^^)

やっぱり旅は楽しいですね!!刺激的な良い旅でした!!

ありがとうございました!!

リトハピには山崎のウイスキーがたくさんありますので、

皆様も是非お試しくださいませ!❤️

それでは、本日も皆様のお越しをお待ちしております。