金曜メンバー城 私がバーテンダーになった理由② Rum&WhiskyハイボールBar 広島バー ラム酒バー
2019.1.24
昨日の続き(๑╹ω╹๑ )
金曜メンバー城の 「私がバーテンダーになった理由」
働きたいなあ、ここで。
と、思って、翌日、ハローワークで応募した記憶があります。
まさか、本当に来るとは
原さん、思いもしなかったかもしれません。
1週間後、面接してくださった谷本オーナー
本当に素敵な笑顔で、
でも、とても真面目さんで、一生懸命で、ストイックでらっしゃるなあ。
「ロープレを1000回繰り返します。」
など、とても厳しい世界なんだな、と痛感しながらも、オーナーとのお話は面接にもかかわらず、とても楽しかったように思います。
印象的だったのが、
では、1週間後に、採否を連絡致しますね、と おっしゃり、
こちらも、お忙しい中面接していただけたことのお礼を申し上げ、失礼させていただいた時の、オーナーの笑顔とお辞儀でした。素晴らしい方だなあ、と思いました。
採用していただけたこと、幸運だったように思います。
特別感と感動のリトルハピネス
この経営理念を持って日々自分に厳しく笑顔でカウンターに立ち続けるオーナー、先輩を、心から尊敬しています。
私は、ウイスキー飲んだこと、一度もありませんでした。
でも、ラフロイグ10yやラガブーリン、ストレート大好きです❤️
ボウモアも好きです。
癖がある理由は最近少しお勉強しました。まだまだ、掘り下げたいです。
勿論、ラムも大好きです。
どうなるんだろう。
吉川さん、本当に一生懸命教えて下さいました。とにかくセンスがよく、自然体な接客が出来る方で、私は本当に堅くて堅くて。
立ち位置から、色んなこと、教わりました!まだまだ、若いのに、たくさんの可能性を秘めてる方です。
実は、入社以来、私はずっとずっと
封印していたのです。
自分の中で これは封印しなければ、マズイのではなかろうか、と笑
本当の私の血が騒ぐのです。
本能のままに、生きてしまいそうで
ずっとずっと秘めていました。
しかしながら、Rum&WhiskyハイボールBarで、オーナーと働き始めてから、隠していた本能が、封印が解けてきたのです。
ボトルから始まるストーリー。
色んなお客様を幸せにできるお酒のチカラ。そして、そうなるように、私達が演出する。
奥が深すぎる。
めちゃくちゃ素敵なお仕事だ!
この仕事に誇りを持って、どうせやるなら誰よりも本気で
プロ意識をキチンと持って働きたいと思うようになりました。
まだまだ修業中の身ですが
笑顔だけは、自信あります❤️
よろしくお願い致します。
たくさん成長していきたいです。
毎週金曜日、Rum&WhiskyハイボールBarで、心より お待ち申し上げております。