お問い合わせはこちら

スカーレット マスカットアマーロ 2025 | 広島・桜尾ウォッカが生む、日本のアマーロ

2025.11.08

「アマーロ」って、何?

「スカーレット マスカットアマーロ」。このボトルを手に取った時、まず気になるのは「アマーロ」という言葉ではないでしょうか。

アマーロ(Amaro)は、イタリア語で「苦い」という意味です。

イタリア発祥の薬草酒で、ハーブ、スパイス、樹皮、果皮など、さまざまな植物を漬け込んで造られるリキュールです。日本でいう「養命酒」のような存在、と言えばイメージしやすいかもしれません。

古くはイタリアで薬として飲まれていたアマーロ。「良薬口に苦し」という言葉は万国共通で、苦味の中に甘みがあり、飲んだ後にじわじわと体に染み渡る感覚が特徴です。

近年では、世界のカクテルシーンで大注目されています。アマーロの苦味が、カクテルのベーススピリッツの良さを引き出す名脇役として評価されているからです。ストレートやロックで楽しむのはもちろん、炭酸で割ったり、カクテルに使ったり。自分らしく自由に楽しめるお酒、それがアマーロです。


日本で造られるアマーロ「スカーレット」

神奈川県相模原市、甲州街道沿いの宿場町・小原(おばら)。江戸時代、多くの人々が行き交い、産業や文化が発展していた場所に、伊勢屋酒造があります。

築100年の古民家(旅籠)を再生し、2020年に開業したこの蒸留所が造るのが「SCARLET(スカーレット)」。日本で造られるアマーロです。

創業者の元永達也さんは、元バーテンダー。10年間、東京を中心にさまざまなバーで修業した後、ヨーロッパを周遊し、70カ所もの蒸留所を訪れました。

特に印象に残ったのが、フランス・トラヴェールでの光景。薬草酒「アブサン」の産地として知られるこの町では、農業をし、収穫した素材を使い、気負わずフラットにお酒を造っていました。

「これなら僕にでもやれるんじゃないか」

そう思った元永さんが、日本で造り始めたのが「スカーレット」です。


広島・桜尾ウォッカがベースに

スカーレットの特徴は、ベーススピリッツに広島・桜尾蒸留所のウォッカを使用していることです。

多くの漬け込み酒(リキュール)では、大量生産の醸造アルコールが使われます。しかし、元永さんは桜尾のウォッカを選びました。

理由は2つ。

  1. カクテルにした時の味のバランス
  2. 日本のリキュール業界の底上げをしたい

桜尾蒸留所は、広島県廿日市市にあります。1918年創業、100年以上の蒸留技術を受け継ぐ老舗です。桜尾ジンは、本場イギリスで最高位を受賞するなど、世界的に評価されています。

その桜尾が造るウォッカは、ニュートラルスピリッツとして高品質。スカーレットの繊細なボタニカル(植物原料)の香りを邪魔せず、むしろ引き立てます。

広島と神奈川。桜尾と伊勢屋酒造。

日本のクラフトスピリッツ文化を支える2つの蒸留所が、繋がっているのです。


スカーレット マスカットアマーロ 2025の特徴

2025年版の「マスカットアマーロ」は、特別です。

山梨県産シャインマスカット(糖度18度以上)の果汁を、一粒ずつ手絞りで抽出。国産の甜菜糖と、そば・菩提樹の花から採れた蜂蜜を合わせています。

フレッシュベルガモットが香る、フローラルでややスパイシーな味わい。自然由来のやさしい甘みと心地よい苦みが絶妙に調和しています。


スカーレットのこだわり – ボタニカルへの想い

スカーレットは、自社で栽培した10種類のボタニカルや、品質に納得した国内外の原料を使用しています。

伊勢屋酒造の畑では、ハーブやスパイスを栽培。収穫した素材を丁寧に漬け込み、一つひとつ手作業で瓶詰めしています。

大量生産ではなく、手仕事。

醸造アルコールではなく、桜尾ウォッカ。

イタリアのレシピを参考にしながらも、日本の素材で。

元永さんの「日本のリキュール業界の底上げをしたい」という想いが、ボトル一本一本に込められています。


 広島と神奈川が紡ぐ、日本のアマーロ

スカーレット マスカットアマーロには、たくさんの想いが詰まっています。

これらすべてが、一つのボトルに凝縮されています。


元永さんのセミナーで感じたこと

以前、元永さんのセミナーに参加したことがあります。ボタニカル(植物原料)を実際に持ってきてくれて、香りを嗅いだり、触ったりしながら、アマーロ造りの話を聞きました。

[↓元永さんのセミナー]

ハーブの香り、スパイスの個性、それぞれの素材がどのようにアマーロの味わいを形作るのか。元永さんの情熱と、素材への敬意が伝わってくる、とても楽しいセミナーでした。

その時に感じたのは、「この人は本当にアマーロが好きなんだな」ということ。そして、「日本でアマーロ文化を広めたい」という強い想いでした。


イタリア発祥のアマーロを、日本の素材で、日本の技術で造る。

広島と神奈川、桜尾と伊勢屋酒造が紡ぐ、新しい日本のリキュール文化。

スカーレット マスカットアマーロは、そんな想いが形になったボトルです。


出逢いは必然。Rum&Whiskyの世界へようこそ。

Bar Little Happiness 谷本美香