グレンスペイ1994 セレブレーション オブ ザ カスク 広島バー リトルハピネス リトハピブログ
Categories Blog, Event(test now), Other, Rum&WhiskyハイボールBar, ウィスキー, お酒, スコッチウィスキー, スタッフ, 別館 リトルシークレット, 想い, 日記, 本館 リトルハピネス, 段原 リトルスタンダード, 蒸留所
広島市中区流川のバー Little Happiness 日曜日も営業
皆様こんばんは!本日のおすすめはこちらです💁♀️🥃
グレンスペイ1994 セレブレーション・オブ・ザ・カスク
セレブレーション・オブ・ザ・カスクは、現在にも続く、同社のプレミアムレンジで、二人が最高の状態でセレクトし、すべてシングルカスク、カスクストレングスの状態でボトリング。貴重なモリソン&マッカイ社時代に信濃屋が買い付けていた、グレンスぺイの90年代蒸留シェリーホグスヘッド熟成の中熟原酒です。数年の経過により、より一層落ち着きが感じられ、飲み頃を迎えた癒し系ホグスヘッドです。
グレンスぺイ蒸留所は、ローゼズ地区に位置し、グレンロセス蒸留所のすぐ近くの蒸留所。
主に、ブレンデッドスコッチウイスキー「J&B」への原酒供給をメインとし、花と動物シリーズ以外では、かつて8年物がリリースさえた以外には、ボトラーズリリースを含めほとんどリリースされることはなかった銘柄でした。
今回は、モリソンアンドマッカイ社時代、2017年秋に現地での買い付けを行った際、当時のケニー氏とピター氏がオススメしていた一樽。
セレブレーションオブカスクらしい華やかさと、癒し系のこなれた麦感と、紅茶茶葉やミントのようなフローラル様のニュアンスが控えめにアクセントになっています。
落ち着きがあり穏やかな香り立ち。
蜜蝋や濃厚な蜂蜜、オレンジ、金柑、焼き菓子の甘やかさ、乾いたバニラやシナモン、それほど強くはないが落ち葉やミントの草っぽいニュアンスも感じられる。
口に含むと、マーマレード、アプリコッ ト、殻付きアーモンド、カカオビター、ジンジャーのアクセント。シロップ漬けの黄桃、紅茶茶葉のタンニン。余韻は、 穏やかで優しいフルーツ、シロップ漬け、短めのフィニッシュ。
フローラル感やカカオのビター感が続く。
是非お試しくださいませ😊
本日も皆様のお越しをお待ちしております。

リトルハピネス
広島県広島市中区流川町5-14 中山第7ビル1F
TEL:082-247-5779
営業時間:19:00~翌3:00(L.O.2:30)
定休日:年中無休
段原リトルスタンダード
広島県広島市南区段原南2-8-16 黄色の看板HEYA-TENの2F
TEL:082-264-8125
営業時間:[火〜土]20時~24時
定休日:日祝・月曜日
Rum&WhiskyハイボールBar
広島市中区堀川町1-15-1F ざくろビル
TEL:082-545-1710
営業時間:19:00~翌2:00(L.O.1:30)
定休日:日祝・月