
こんばんは!
オーナー谷本です。
おかげさまで、7月13日で創業16年を迎えることができました。
これもお越しくださるお客様、協力してくださるスタッフのおかげです!!
ありがとうございます。
↓(⚠️下記の内容は個人FBにて先日UPしたものです。)
2006年、駐車場の一角を間借りして、なんとなく始めたお店でした。
全然続ける気持ちもなかったし、お酒も好きじゃありませんでした。
でも、駐車場の一角から今の店舗に移転した頃から、この業界の未来を考えるようになりました。
その過程では、良かれと思ってやったことがうまくいかなかったり、悲しいことや苦しいこともたくさんありました。
正直、何度も辞めたくなったし、何度も逃げ出したくなりました。
それでも、踏ん張ってやってこれたのは、うちを選んでくれたスタッフの存在と、お客様からの暖かい叱咤激励、強い信念があったからです。
16年経って感じることは、人の幸せとは千差万別で、会社の目指す「バーテンダーを愛し志のある人が物心両面で幸せな業界と創る」というビジョンを、今一度立ち止まって、深く考察する必要性があるということです。
出来ることが増える方が、人生にとって有意義で幸せだとか、能力があるんだからあと少し自分に負荷をかけるだけでお給料上がるのに勿体無いとか、色々と私の価値観をぶつけていたかもしれないなと。
人それぞれの価値観があって、幸せだと思うことはそれぞれで。物心両面が満たされている状態も千差万別で。
何が正解なのかは、今でも正直よくわかりません。
きっと誰にでも当てはまるこれが正解!!という形があれば、誰も悩まないし、苦労しないのでしょう。
自分の選んだ道を、必ず正解にしていく努力ことこそ、人生でやっていくことだと私は今思っています。
色々間違えたり、遠回りしたり、そんなことをしながら、関わった人たちが自分の「幸せ」に納得できる世界を。
何が言いたいのか、私と一度もお話ししたことがない方には、全く伝わらないと思います。意味不明に感じた方はごめんなさい
これから17年目の航海が始まります。
コロナから通常にシフトしていく中、来年や再来年は、とんでもなく世の中が変わっていくと予想されます。
リトハピはリトハピらしさと同時に革新をしていき、必ず生き残ります。
7月はずっと感謝価格をしておりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。これからもよろしくお願いいたします。
