プランテーションラム パナマ8年レッドピノカスクフィニッシュ 広島駅バー 段原バーリトスタブログ
2018.10.04
皆様こんばんは、リトスタの河野です。
森永製菓さんが先月28日、1967年の販売開始から50年以上親しまれてきたチョコレート菓子「
森永チョコフレーク」の生産を2019年6月頃までに終了すると発表したそうです!!
森永チョコフレークは私も大好きで、小さい時によく牛乳をかけて食べてました。
終売の理由は少子高齢化による菓子市場の縮小や、健康ブームなどを背景に、
この5年で売り上げが半減したのが理由なんだとか。
残念でショックではありましたが、残念残念と言いながら、
じゃあ自分が最近買ってたかと言われれば・・・反省😰
自分の好きな物やお店が、
放っておいてもいつまで残っている、という保証はありませんよね。
私もこれから応援したいものは積極的に買ったり足を運んだりしたいと思います。
それでは本日のオススメボトルはこちら。
プランテーションラム パナマ8年
パナマで2008年に蒸留され6年間熟成させたラムをフランスのコニャック・フェラン社で2年間フィニッシュをかけ、2016年にボトリングしたシングルカスクです。
しっかりした骨格がありながらカシスや花の蜜のような繊細な香りもありますよ。
飲んだ事ない方は是非どうぞ。
ちなみに先ほどの話に戻りますが、終売になるのは森永の方です。
日清シスコのチョコフレークは販売を続けている様なので、間違えて悲しみの手紙などを送らない様にお気をつけくださいね(笑)
それでは本日もご来店をお待ちしております。