チョコレートとディクタドール20年 広島駅バー 段原バーリトスタブログ
2018.5.18
皆様こんばんんは、リトスタの河野です。
ネットニュースを見てたら、こんな記事が・・・
「12トンのチョコレートが高速道路に!?」
「ポーランドの高速道路で9日、液状のチョコレートを積んだ大型タンクローリーが横転して、
チョコレート12トンが辺り一帯に漏れ出し、
道路からチョコレートを取り除くために数時間にわたって道路が通行止めになりました。
この事故で、タンクの中のチョコレートが辺り一帯に漏れ出し、高速道路は車線すべてがチョコレートで覆われました。
液状のチョコレートは一部が固まってしまっており、地元の消防士は「こぼれた油を処理するほうが、チョコレートを道路から剥がすよりもはるかに簡単だ。とにかく時間がかかる」と話していました。」
とのこと。
コレはチョコレート好きとしては無視出来ない!
ポーランドということはこの時期そんなに暑くも寒くも無いだろうし、
個人的には、そのチョコレートがテンパリングできてたのかどうなのかが気になるところですね。
ついでにその記事には
「また、現地で取材していた地元メディアの男性が現場に近づいたところ、
チョコレートに足を取られて路肩に滑り落ち、靴はチョコレートでコーティングされたようになっていました。」
との、どうでも良い情報も付け加えられており、一層笑いを誘いました(笑)
運転手の方も命に別状はなかったようなので何よりでしたが、それにしても勿体無い!!
剥がすの大変だっただろうなぁ。
そんなチョコレートに合うラム酒はコレ!!
ディクタドール20年
コロンビアのラム酒
焙煎したコーヒーやトフィー、蜂蜜などの香りに、しっかりと甘さが乗っており、余韻も長いです(^^)
是非bar専用チョコレートと合わせてお楽しみくださいね!
《大事なお知らせ》
2018年5月から営業時間を
全ての曜日 午後8:00~12:00
に変更しております。
ただ、ラストオーダー(午後11:30)までに6名様以上でご来店or電話でお問い合わせ頂ければ、営業時間を少し延長させていただきますので,
お気軽にお問い合わせ下さい(^^)