
皆様こんばんは!リトハピの吉川です。
先日、ワインの試飲会に行って参りました!
しかも、ひとりで。。。(._.)(他のスタッフは皆、都合が悪くて来られませんでした)
私だけ浮いてるのかな💧と思いつつ、せっかく来たんだし!と
私がワインに興味を持つキッカケになったのは
あるワイン樽熟成のウイスキーとの出会いでした。
そのウイスキーはイタリアのバローロというワインの樽で後熟されたもので、
フルーツ感のある甘さがあり、コクがあって、でもしつこくなくて、
私は「このウイスキーすごい好き!」と思いました。
どうしてこんな味がするんだろう?と気になり、バローロというワインが影響していることは間違いないなと。
それからワインに興味を持つようになり、でもどうやって勉強したら良いのかとウダウダしていたら
この試飲会のお知らせがあり、これはチャンス!✨と思い、参加させて頂きました。
ですが、ワインってやっぱり難しい(*_*)
というのが正直な感想で、今の私のレベルかなと。
ウイスキーが大好きなので、そのウイスキーに関わるワインのことも
これから地道に勉強していきたいなと思いました😃
いまリトハピにある、様々なワイン樽熟成のウイスキー達💖
他のウイスキーとはちょっと違った魅力があって
飲んだことないぞ!という方は是非、お試しください(^^)
本日も皆様のお越しをお待ちしております。