塩田熟成牡蠣クレールオイスター 広島BARリトハピブログ
2017.3.26
こんばんは。オーナー谷本です。
数日前からメニューに加わりました牡蠣!
谷本の念願でもありましたのでご紹介(^^♪
何年か前にスコットランドのアイラ島に訪問した際に、牡蠣にウィスキーを垂らして食べる文化がある事を知りました。
すぐさま、広島に帰って来てから、広島の牡蠣で試したのですが、濃厚でクリーミーすぎて、全然合わない・・・
広島の牡蠣では無理なんだなと諦めていたのですが、
出逢いました!ウィスキーとのマリアージュに最適な牡蠣を!!
広島県大崎上島で作られている、塩田熟成牡蠣クレールオイスター。
広島県が認定する「広島プレミアムトップ牡蠣」に選ばれていて。
広島県で生産される牡蠣の約0.3%にあたる希少な高品質な牡蠣なんです。
広島県の牡蠣の多くは、火を通す殻焼きや、カキフライが主流ですが、
このクレールオイスターは生で食べる事を念頭に生産されています。
綺麗で澄んだ海水の塩田で作られているので、ノロウィルスの心配をしなくて大丈夫!
そして何より、クセがまったくなく、ツルリと召し上がっていただけますので、ウィスキーとの組み合わせは格別です!
3月末までのご提供になりますので、食べられるのはあと数日・・・。
食べ損ねのないように、是非是非ご堪能くださいませ(^◇^)
今夜は日曜日24時まで営業。
いつものリトハピカウンターでお待ちしております。