ガーナウィスキー?!広島BARリトハピブログ

Categories ウィスキー

皆さまこんばんは。

オーナー谷本です。

先日トランプさんの記者会見を見て、なんだか爽快な気持ちになりました笑

あの人がどういう人なのかしらないけれど、彼のミッション達成のためのあの徹底ぶり。

yjimage

 

時代は独裁者の時代だといわれていますが、たしかに歴史を見ても、独裁者と言われる人達が良い意味でも悪い意味でも、歴史を変えてきたのは明らかです。

私達がやっているBARという仕事は、今まで独裁者であるオーナーがグイっと激しい舵を取り、一緒に働くスタッフは捨て駒のようなポジションで、その人にしかできないお店を作りスタッフを酷使した結果、今の業界イメージがあります。

yjimage5L6TQ79D

 

この業界イメージのひどく悪い事・・・

yjimage2IEDCUR8

この業界イメージを本当に変えたい!

大好きなBARの仕事を良いイメージの仕事にしたい!

そのためには、この仕事が、真面な精神で、真面な勤務体制で、そして真面なお給料を稼げる仕事にしなければいけない。

それを、私は独裁者にならずして成し遂げたい!

ただ、その独裁者にはなりたくないという事も、私の言い訳なのかもしれない。

もっともっと腹をくくって、このミッションを遂行するために、なりたくないものになる勇気も必要なのかもしれない。

トランプ次期大統領のように、誰に何を言われようと、ミッション達成のために強い意志と勇気をもって、人の批判を受け止める度量を備える必要がきっとあるのだろう。

私の生きている間に、私のミッションは成し遂げられるだろうか。

この気持ちを一緒になって背負ってくれる仲間をどのくらい作れるだろうか。

yjimageQV9AZQHD

yjimageFYMGU99J

いつか、BARの仕事をイメージの良いものに変えられる日がくるだろうか。

トランプ次期大統領の偏ったユニークな記者会見をみて、強さと覚悟を感じ、私に絶望的に足りない要素を見つめる羽目になりました。

気付けば、もう1月半ば。

もっと私、加速しなさい。

 

今日のウィスキーはこちら。

ガーナのウィスキー

IMG_1450

谷本のガーナ滞在の際に買ってきました。

ガーナ産はないとの事でしたが、一応プロデュース・ガーナ?!

IMG_1451

きっと、戸河内や、倉吉のような意味合いのメイドイン・ガーナだと思われます。

面白ウィスキーがお好きな方は是非♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です