リトハピを愛してくださる全ての皆様へ

こんにちは。オーナー谷本です。

重要なお知らせです。

5月16日〜5月31日まで全店舗休業いたします。

十何年も守ってきた年中無休のリトルハピネス。

この1年は、休業やら時短やらで、全く年中無休にならなかったのですが・・・汗

安全と雇用とモラルのバランス・・・

そして、コロナ騒動から1年以上経過してのお金のバランス。

流川エリア店舗は時短休業、段原店を復活!など試行錯誤したのですが・・・

この度、広島県全域に緊急事態宣言が発令されたことに対し、全店舗休業することを理念・行動指針に沿って、決断いたしました。

私たちの行動指針は、「安心・安全・クリーンで爽やか」です。

・安心・嘘やごまかしをせず、安心感のある誠実な対応をします

・安全・安全な場所、特別感を感じる空間を作り出すために、安全を最優先します

・クリーン・埃や汚れのない店内はもちろん、空間自体もクリーンなイメージを保つ意識を持って行動します

・爽やか・あらゆる行動もサービスという観点から考えられ、爽やかさを保つ意識をもっておもてなしをします

私たちの理念は「特別感と感動のリトルハピネス」です。

私にもウィスキーが飲めた!という感動。

行きつけが出来る特別感と感動。

大好きなこの世界観を、たくさんの人に伝えたいのです。

休業することでそちらを目の前で提供することは、出来なくなりますが、ネットショップ上でも「出逢いは必然。Rum&Whiskyの世界へようこそ」を表現していきます!是非ご覧になってくださいませ。おすすめが欲しいよー!という方には、専用ページも作れますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!

https://shop.little-happiness.jp/collections/all

休業期間中は、思考を深めることをしていきます。

世の中に、どう考えてもB A Rという空間は必要だと、私は思います。

病院や公共事業のような緊急かつ重要かというと、そうではないと思いますが、日々のちょっとしたガス抜きになる場所は、働く人たちに貢献していると思うからです。

そんなB A Rという空間や仕事を昇華していくことこそ、私の一番やりたいことです。

今この業界にいる人たち、まだ出逢ってない未来の後輩たち、関わる人たちがもっともっと物心両面で幸せになれるように、仕組みを根本から変えることで貢献していきます。

牛歩のようにしか進まない改革で嫌になったりたくさんしますが、昔のブログを読んで思うのは、間違いなく前進しているということです。

長い休業期間に入ります。良い機会と捉え、思考を深める時間を大切に過ごします。

インスタ、F B、ツイッターは休業期間中も随時更新していきますので、是非是非ご覧になってくださいませ(*’ω’*)

https://www.facebook.com/hiroshima.little.happiness/

https://www.instagram.com/littlehappiness7/

https://twitter.com/LH_whisky

https://www.facebook.com/rum.whisky.hiroshima/

https://www.instagram.com/rum.whisky.hiroshima/

それでは皆様、また会う日まで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です