お問い合わせはこちら

CAOL ILA(カリラ)さん達がいっぱい❣️ 広島バー リトハピブログ

2019.5.15

皆様こんばんは、通常スタイルの、(月火)連休を頂いていた、リトハピ原です。

たしか、1〜2ヶ月前に、「数年ぶりにカラオケBOXに行った🎤」っていう、

ブログをあげた気がしますが、(月)、音も達とのゴハンの後、

また、行って来ました😅🎶

まず、あまり行った事がないと言うと、

大体、驚かれるのですが、行く必要がないのですよね😅

唄いたい時は、LIVEで唄わせてもらっているので🎸🎶

なんですが、音も達と、高校生になられた娘ッチとでね🎤

いつも、このスタイルです😅

音も達、曰く、

「鍵がなくって家に入れない「鍵っ子⁉️」みたい😅」だそうですが、

更に続けて、

「この「鍵っ子⁉️」、カラオケがメッチャ巧い🎶」って、

とっても笑っていました🤣🤣🤣

では、そんな充実した休日を過ごさせて頂いています私が、

本日、紹介するウイスキー達はコチラ‼️

名前は知ってても、アルファベットで書かれると、

なんのこっちゃらわからない、CAOL ILA(カリラ)さん一家🥃

ブランドロゴ

1846年にヘクター・ヘンダーソンの手によりポート・アスケイグの近くに設立。
カリラとはゲール語で「アイランド海峡」という意味の言葉です。
大麦の吊り上げと消火栓の動力源には近くにある滝が使われていました。
今日では新型の熱交換器を用いて蒸留所で使用済みの高温の排水を海で冷やして
再度コンデンサーに戻しています。

ジョニーウォーカーなどの原酒として用いられています
2002年以降、12年、18年及びカスクストレングスのレギュラーボトリングを行っています。

2010年には25年及びモッホといった
一連の新しいリリースがパッケージの刷新と相まってブランドの幅を広げました。
という、実は、オフィシャルシングルモルトとしての発売は、
まだ20年にも満たないという、ちょっとビックリじゃないですか⁉️

そんな、カリラのリトハピline upを羅列紹介させて頂きますね🙇‍♂️

●オフィシャル AGED 12 YEARS。

●オフィシャル AGED 18 YEARS。

●オフィシャル AGED 25 YEARS。

●THE WHISKY AGENCY WHISKYFAIR TAKAO限定、

2006 AGED 10 YEARS、BOTTLED:172。

●CADENHEAD WHISKYFAIR TAKAO限定、1984 AGED 33 YEARS。

●THE WHISKYFIND 三國志シリーズ「曹洪」、2009 AGED 8 YEARS、

BOTTLED:270。

●MORRISON&MACKAY BIG BABY 2011 AGED 6 YEARS、

BOTTLED:250。

●SIGNATORY VINTAGE 2003 AGED 12 YEARS、

BOTTLED:124。 ※残り僅か‼️

●THE VINTAGE MALT WHISKY Co.Ltd.

FINNLAGGAN ORIGINAL ISLAY SINGLE MALT(シークレット アイラ)、

※シークレット アイラと言われていますが………。

以上、7本のカリラさんと、

1本のシークレット アイラ シングルモルトと共に、

今夜も皆様の御来店を、心よりお待ち致しております。